Something Old
Something・・・
花嫁が結婚式当日に身につけていると幸せになる、という言い伝え。
これは、
"Something old, something new
Something borrowed, something blue
And a silver sixpence in her shoe. "
というビクトリア王朝時代のイギリスの詩からきているようです。
OLGA's Something oldは、
OLGA母が自分の披露宴の時に着たシャンパンカラーのドレス。
母が婚約時代に義母(=OLGA祖母)からプレゼントされた、
刺繍入りのシャンパンカラーのシルク生地をドレスに仕立てたものだそう。
祖母、母、2人の気持ちがこもったドレスであり、
生地がとっても素敵なので、それを活かしつつ、
OLGA風にリメイクしたいと思っています。
◆ 教えてください!◆
都内でウェディングドレスのリメイクをやってくださるお店をご存知の方いらっしゃいませんか?いらっしゃいましたら、是非教えてください~♪
よろしくお願いしまーす!m(_ _)m
花嫁が結婚式当日に身につけていると幸せになる、という言い伝え。
これは、
"Something old, something new
Something borrowed, something blue
And a silver sixpence in her shoe. "
というビクトリア王朝時代のイギリスの詩からきているようです。
OLGA's Something oldは、
OLGA母が自分の披露宴の時に着たシャンパンカラーのドレス。
母が婚約時代に義母(=OLGA祖母)からプレゼントされた、
刺繍入りのシャンパンカラーのシルク生地をドレスに仕立てたものだそう。
祖母、母、2人の気持ちがこもったドレスであり、
生地がとっても素敵なので、それを活かしつつ、
OLGA風にリメイクしたいと思っています。
◆ 教えてください!◆
都内でウェディングドレスのリメイクをやってくださるお店をご存知の方いらっしゃいませんか?いらっしゃいましたら、是非教えてください~♪
よろしくお願いしまーす!m(_ _)m
by olga0518 | 2005-05-11 15:15 | [2005年] 結婚準備ゴト